ディズニーシーで七夕イベント期間限定で行っている七夕グリーティング。ミッキー広場で立ち見後方で見た際は意外に良く見えたので満足だったのですが、1つだけ残念なのがキャラクターとの距離が遠い所でした。そこで、目の前まで船がやってくるリドアイルで鑑賞してみましたのでレポを書きます。
リドアイルはハーバーとの柵直前で見る事が出来ます。座って見るエリアを作れば沢山の人が楽に見る事が出来ると思うのですが、何故か全員が立ち見です。ただ、ミッキーとミニーが見たい人はフロートの高い位置にいる為、立ち見後方でも特に問題はないです。
リドアイルは段差があるので段に上れば後方からでもフロート下にいるダッフィーやシェリーメイ、アリエルにエリック王子、アラジン、ジャスミンも見る事が出来ます。
私はミッキー、ミニー狙いだったのでフロートに出来るだけ近い位置に行きました。
ミッキー広場で正面に止まった時の位置がちょうどリドアイルからも正面に近い位置で、ミッキー、ミニーは色々な方向を見ているのでリドアイル近くに来なくても良く見えました。
近くに来た時はやっぱり距離感が近いのでより可愛いミッキー、ミニーを満喫できます。ただ、船のスピードが結構速いので一瞬って感じです。
志村けんさんのアイーンのポーズに見える。
対岸のザンビーニ前に向かって行く時に凄くこっちを向いてくれたのですが、さすがにそれは距離が遠い感じです。
人力車に乗ってパレードをするランドの七夕グリも風情があって好きですが、ミッキーとミニーが自由に動けるシーの七夕グリの方が個人的には好きです。
ミッキーに寄り添ってほっぺにキスするミニーちゃん
その後、照れてるミニーちゃんが可愛いです。
街頭のガラスにミッキーが映ってミッキーの腕から小さなミッキーが飛び出したみたいな面白い写真になりました。
リドアイルでの七夕グリも満喫出来ました。ショーを見るという感じならミッキー広場、キャラクターを近くで見るならリドアイルって感じでしょうか。キャラクターを近くで見たいならリドに限らずハーバーの船が通る場所ならどこでも大丈夫だと思います。