東京ディズニーランド、ディズニーシーで7月7日まで行われていたディズニー七夕デイズ。パークの中には七夕の飾りつけが行われて普段とは一味違ったパークの雰囲気を味わう事ができます。
七夕ディズニーに行った際に撮った風景の写真を掲載したいと思います。
ディズニーランド
ディズニーランドは今年もワールドバザールに大きな七夕飾りが飾られていました。台紙の写真撮影はさすがの行列でした。
ミッキーミニーのモニュメント。
願い事を書いたウィッシングカードはミキミニ側に結びました。七夕イベント後半に行ったのですが、ウィッシングカードを結ぶ部分が例年より余裕がある状態で結びやすかったです。シーと分散しているからでしょうか?
反対側はドナデジの飾りになっていました。
ディズニーシー
ディズニーシーのウィッシングプレイスはアメリカンウォーターフロントにあります。アメリカで七夕?って思うかも知れませんが、意外にマッチしていました。
柱の絵が素敵です。
ウィッシングプレイスは結構狭くて人が多い状態でした。キャストさんは混雑しているから空いている時間に来てくださいとお願いをしていました。
シーの方が笹を飾っているのでより一般的な七夕飾りって感じがしました。
貰ったウィッシングカード。
ミッキーのウィッシングカード。
ダッフィーの足型の飾りが可愛いです。
ディズニーシーのウィッシングプレイスは夜になると雰囲気がより素敵な感じに。行くなら夜がお勧めです。
柱の絵も光って綺麗でした。
七夕飾りも雰囲気が出ます。
ランドの夜の風景を見に行くタイミングが無かったのが残念です。