アメリカのカルフォルニア州アナハイムでこの夏行われたディズニーのエキスポ「D23 Expo 2015」の中で、ディズニー・シアトリカルグループによるショー「Disney on Broadway “THE ORIGINALS”」を鑑賞する事が出来たのでその時のレポを書きます。
Disney on Broadwayと言うと日本では聞き馴染みがない名称ですが、アメリカのブロードウェイで行われているディズニーのミュージカルです。日本では劇団四季がライセンス契約をして公演していると言うとイメージがつくと思います。
「Disney on Broadway “THE ORIGINALS”」は、メリーポピンズで主演のメリーポピンズ役を務めた女優のアシュリー・ブラウン(Ashley Brown)、ターザンで主演のターザン役を務めたジョッシュ・ストリックランド(Josh Strickland)そして、アラジンでジーニー役を務め、同役で2014年トニー賞ミュージカル助演男優賞を受賞したジェームス・モンロー・アイグルハート(James Monroe Iglehart)の3人が生歌を披露すると言うので凄く楽しみにしていたショーです。
「Disney on Broadway “THE ORIGINALS”」はStage23で行われるショーでステージパス発券対象になっていました。朝1番ではショップを先に行ってしまったので11時開始なので10時40分頃にステージパスを発券してもらい大慌てでStage23に向かいました。このショーは2回公演で15時からのでも良いかなと思っていたのですが結構余裕で見る事が出来ました。
ステージパス発見所では大きなモニターで発券状況を見る事が出来ました。
ステージパスの写真
3階にあるSTAGE23
Stage23に着くと既に入場が始まっていて沢山の人が入場していくのを見て出遅れてしまったから後ろの方で鑑賞かなと思いましたが3分の1位の位置で見る事ができました。
とにかく凄く広いStage23。まずはこの広さに圧倒されます。これだけのキャパがあれば日本みたいにそれぞれのショーで抽選販売なんて事をする必要なんてないなって思います。
3分の1の位置でもこの遠さ。
出演者は凄く小さくしか見えないので画面を見るのが中心になる感じ。
そしていよいよ「Disney on Broadway “THE ORIGINALS”」がスタート。
最初は美女と野獣から。美女と野獣ではブロードウェイの曲が多かったです。テンションが上がったのは「beauty and the beast」。このあたりから最後まで鳥肌立ちっぱなしの感動でした。
動画を撮影していた人がYoutube動画をアップしているのを見つけたので興味があれば見てください。
次はライオンキング。
大好きな「Can you feel the love tonight」を歌ってくれたのが嬉しい。
次に3人で歌ってくらたのが「In The Jungle the mighty Jungle」。ジョッシュ・ストリックランドが高音部分を裏声で歌ったのが最高でした。また演奏が止まって3人の歌声だけの部分も素晴らしかったです。
次はAIDA。この作品は見てないので曲は解らず。ジョッシュ・ストリックランドが歌ってアシュリー・ブラウンとジェームス・モンロー・アイグルハートがコーラスやったり豪華な感じです。
次はリトルマーメイド。
「Under The Sea」ではジェームス・モンロー・アイグルハートがステージ中を踊って盛り上げてくれました。華麗なステップも披露してくれて楽しかったです。
「Part Of Your World」はアシュリー・ブラウンの歌声が本当に素晴らしくて感動。歌声だけでなく完全にアリエルを演じている所が本当に素晴らしい。途中で涙が出てきたくらい感動でした。
次はターザン。
ブロードウェイでの曲の後、「a Strangers Like Me from」がまた最高です。ターザン役をやっているジョッシュ・ストリックランドが歌うのですから。
次はメリーポピンズ。
まずは「JOLLY HOLIDAY」、「CHIM CHIM CHER-EE」、「FEED THE BIRDS」の3曲を歌ってくれました。1番はメリーポピンズ役のアシュリー・ブラウンが歌う「FEED THE BIRDS」です。感情の入った歌声が心に響きました。D23に行って良かったと心から思いました。
次はノートルダムの鐘。
メリーポピンズで完全に満たされたのにまだまだ続きます。
「Someday」と「Out there」の2曲を歌ってくれました。
特に「Someday」がアシュリー・ブラウンとジェームス・モンロー・アイグルハートの歌声があっていて好きです。
次はNEWSIES。
NEWSIESは1992年にディズニーの実写のミュージカル映画らしいですが、見た事がないので知りませんでした。今度見ないとって思いました。
そして最後がアラジン。
「Proud of Your Boy」はジョッシュ・ストリックランドの歌声がアラジンの声にあっていて良かったです。
「A Whole New World」はアシュリー・ブラウンとジョッシュ・ストリックランドの感情の篭った歌声が素晴らしかったです。
ジーニー役でトニー賞ミュージカル助演男優賞を受賞したジェームス・モンロー・アイグルハートが歌う「Friend Like Me」は楽しくて素晴らしかったです。本当にジーニーが飛び出してきて歌っているのではって思うくらいジーニー役が似合っていました。アラジンのミュージカルのシーンを映像で紹介していたのですが、そのミュージカル同様のステップを披露してくれて会場が盛り上がりました。
全てが終わって大満足と思っていらサプライズで更にアナと雪の女王(FROZEN)の「Let it Go」を歌ってくれました。
最初から最後まで通しで見てみたい人は最初から最後までの動画をアップしている人がいましたのでこちらを参照してください。
写真は色々撮っていたのですがなぜかカメラのスイッチがAFからMFになっていたらしくピンボケの連発でした・・・。暗い会場の中で液晶付けて設定する訳にもいかずMFで撮ったので残念。
「Disney on Broadway “THE ORIGINALS”」は数曲だけ歌ってくれるのかなって思っていたらディズニーの名作の名曲連発で全ての歌声が素晴らしくD23に来て良かったと心から思えるショーでした。
D23 Expo Japan 2015でも「ディズニー・シアトリカル・グループ “ブロードウェイ&その向こうへ”」というステージがあり、「ディズニーのオールブロードウェイナンバーを来日ミュージカルスターたちがお贈りします。」と書かれているので気になります。