カルフォルニア州アナハイムにあるディズニーランドリゾートに行った際にレッド・ライオンホテル・アナハイム(Red Lion Hotel Anaheim)に宿泊しましたので体験レポを書きます。
レッドライオンホテルはDisneyland Good Neighbor HotelになっておりEconomy、Moderate、Deluxe、Villaとあるカテゴリーの中ではDeluxeになります。
レッドライオンホテルの外観
ホテルの外観は特別豪華という感じではなくシンプルな外観といった印象でした。
立地
レッドライオンホテルの立地はディズニーランドまで徒歩10分から15分程度で大変便利でした。
地図の赤い線がホテルからのパークまでの道のりになります。ホテルから出て最初の大きな交差点の所にスーパーマーケット、セブンイレブン、飲食店がありディズニー以外の立地も最高です。
十分徒歩圏内ですが歩くのが嫌だという方はホテルの目の前のバス停からディズニーランド・リゾートまでバス(有料)で行く事も可能です。バスの乗り放題チケットが売っている券売機もホテル内に設置されていました。
他のホテルに泊まった時にバスを利用したのでその時の体験レポも参考にしてください。
ホテルの部屋
ホテルの部屋はオシャレで広々としていて好印象でした。
ベッドサイドにあるスタンドの横にはコンセントがあるのが便利。
反対側のベッドサイドにはコンセントとUSBで充電できる様にもなっていたのが素晴らしい。
多機能な時計。
机周りも広々としていて便利です。
WiFiだけでなく有線でのインターネットも使えます。
メンバーになるとお水が無料の様です。
以前に格安ホテルで泊まった時についていた爆音のエアコンに似ていて焦りましたが、こちらは煩くなかったです。
この使い方がイマイチ解らずエアコン本体のボタンで操作しました。
椅子は1つでした。
コーヒーが飲めます。ポットとしてお湯を沸かすのには使えません。頑張ってみましたが薄いコーヒーになってしまいます。ポットとしても使えるタイプだったら良かったのにと思います。
コップはちょっと残念。
電子レンジがあるのは便利です。
金庫もあります。
アイロンとアイロン台もあります。
ドライヤーが壁についているタイプでないのが良かったです。
洗面台は広々としています。若干トイレと距離が近いかも。
お風呂の浴槽はアメリカ典型の浅いタイプです。
シャワーも固定式になります。
ディズニーランドホテルにあったシャワーヘッドと似ています。同じくお湯の出が悪かった。もっと勢い良く出て欲しい。
アメニティーたち
眺めは1階の駐車場ビューでした。高層のホテルではないので眺望に期待は出来ないです。
ホテル内設備
ロビーは豪華というよりかはシンプルな感じです。宿泊する日は早くに着いたので朝荷物だけ預けに行きましたがベルサービスのカウンターに人はおらずフロントの人に頼んで預かってもらいました。 翌日はちゃんとカウンターに人がいたのでタイミング的な物かも知れません。
同じDisneyland Good Neighbor HotelでDeluxeのカテゴリーになっているヒルトンホテルと比べると規模が小さいホテルといった印象です。
レストランや売店やプールにフィットネスなどの設備は揃っています。
グッドネイバーホテルなのでパークのチケットも購入出来ます。
宿泊して良かった点、悪かった点
宿泊して良かった点はディズニーのパークまでの距離とスーパーやコンビニが目の前にある立地だと思います。スーパーも24時間営業なのでパークが24時まで営業している日でも買い物をして帰る事が出来ます。お部屋も広くて清潔感があってとっても快適でした。また、電子レンジやベッドサイドにUSBのコンセントがあったのは大変便利でした。
悪かった点はお湯を沸かす為のポットがなかった事です。カルフォルニアのディズニーは夜になってもショーやパレード、グリーティングにアトラクションも空いていると大忙しなので晩御飯を食べずに閉園後にホテルでカップラーメンって事も多いのでお湯が簡単に沸かせるのは重視しています。
全体的には泊まって大変満足しています。