香港ディズニーランドのアドベンチャーランドにあるアトラクション「ジャングルクルーズ」に乗りましたので体験レポを書きます。
香港のジャングルクルーズは英語・中国語・広東語の3種類の言語で行われていて入り口で列が解れています。ジャングルクルーズへは日曜日のお昼頃に行きましたが待ち時間は15分待ちで直ぐに乗ることが出来ました。
船は日本のより少し大きい気がしました。
キューラインの様子。
出発した船はターザンのツリーハウスを横切ってジャングルに入っていきます。
以下はネタバレになる部分もありますのでそういうのが嫌な方は読まないでください。
ジャングルクルーズは象やワニといったジャングルの動物達を見て回る日本と同じ様な部分と日本とは異なる部分もありました。動物以外に蜘蛛とか虫も紹介していたのがビックリ。
船に乗っている風景は日本も香港も変わらないです。
現地住民に襲われてスリリングな展開に。
ジャングルの風景も迫力のある感じになってきました。
クライマックスはこの間欠泉。
炎が出てきて迫力満点です。
船に乗るときは進行方向に向かって右側に乗るとこの間欠泉が近くで見えてより迫力があってお勧めです。
日本のジャングルクルーズよりスリルと迫力があって大満足でした。ジャングルクルーズと言うと日本にもあるから香港まで行ってまで乗らなくてもと思うかも知れませんが、別物のアトラクションだと思います。