ディズニーランドの春イベントである「ディズニー・イースター」の目玉であるイースターパレード「ヒッピティ・ホッピティ・スプリングタイム」を見てきましたので体験レポを書きます。
この日は休日だったので混雑を予想していましたが、思ったより空いていてミッキーとプルートが停止する場所もパレード15分前まで案内している状態でした。
まずパレードが始まる前にショーモードの時に踊る振り付けのレクチャーがあるのですが、結構難しくて見ていて諦めました。この手のゲスト参加型の物がどんどん複雑になってきている様な気がするのは気のせいでしょうか?
パレード中の曲は去年と同じだったので懐かしさを感じました。停止してのショーモードの曲は一転して去年の曲は一切なく全てが新しい曲に変わっていました。去年のlook at meの部分が凄く好きだったので少し残念でした。
ショーモードの曲はイースターらしく色々なテンポの曲がめまぐるしく変わる感じなのであまり耳に残る感じではなかったです。
キャラクターの衣装はミッキーとミニーが新しい衣装になっていて凄く可愛かったです。
パレードは停止位置が去年とは微妙にズレていた部分がありますので、こだわりがある方はキャストさんに確認した方が良いと思います。
この日一番のお気に入り写真
ダンサーさんにちょっかいを出すプルートが可愛かったです。
ほぼミッキーが食べられている感じに
ミニーちゃんは通過だけの短い間でしたが、私がいる側を向いていてくれたのでラッキーでした。
ヒピホピが終わった後は久しぶりにミニオを鑑賞。
そして再びヒピホピへ。トゥモローランドで見ましたが、パレードが到着する頃には結構暗くなってきていました。
ミッキーとプルートが仲良くしているのを見ると幸せな気持ちになります。
元気いっぱいのジャンプ!
何か覗いているミッキー
おしりフリフリするシーン好きです。
反対側から見るとまた可愛い。
プルートお気に入りの1枚
帽子持つの好きです。
投げちゅー
プルートに鼻ちゅーするミッキー
元気いっぱいで可愛いミッキーに大満足でした。