東京ディズニーランド、ディズニーシーで6月24日から7月7日まで行われる七夕イベント「ディズニー七夕デイズ」。彦星と織姫の衣装を着たミッキー、ミニーを見たり、短冊に願い事を書くのも楽しみですが、七夕デイズ限定のメニューも楽しみの1つです。
七夕イベント限定のメニューを紹介します。
ディズニーランドの七夕膳
価格2880円
・先付
柚子風味の八方旨出汁素麺、海老とトロ湯葉
・嶺岡豆腐、旨味出汁
・胡麻だれの冷製炊き合わせ
米茄子、鶏つくね、南瓜、がんもどき
・稚鮎の酢の物
・天麩羅盛り合わせ
鱧(はも)、茄子、甘長唐辛子、葉生姜、さつま芋
・穴子の山椒煮と玉子の2色ご飯
・味噌汁
・冬瓜の甲州煮とアセロラゼリー
星形ナタデココと青梅蜜煮添え七夕膳を食べると店舗オリジナルの短冊(ウィッシングカード)がもらえます。
ディズニーランドのレストラン北斎で食べる事が出来るのが七夕膳です。七夕イベントらしく和のイメージしたメニューになっています。メニューの内容も夏を感じる季節感があって良いです。オリジナルのウィッシングカードが貰えるのもうれしいです。
ディズニーシー七夕膳
価格2880円
・前菜
ポークスペアリブ、鱧(はも)の湯引き、茗荷の黄身寿司、有頭海老とマッシュポテトのグラタン、鰈(かれい)のフライロール
・二色素麺
・天麩羅
蟹、ヤングコーン、ミニトマト、大葉のかき揚げ、柚子塩
・鮭と玉子とレタスのちらし丼
・味噌汁
・白桃とアセロラゼリー
星形ナタデココと白桃のすりおろし七夕膳を食べると店舗オリジナルの短冊(ウィッシングカード)がもらえます。
ディズニーシーのレストラン櫻で食べる事が出来る七夕膳です。ランドと同じ和食のレストランですが北斎のメニューとは雰囲気が違う所が面白いです。
七夕イベントは期間が短いこともあってフードメニューはそれぞれ七夕膳のみになります。アメリカやイタリアイメージのレストランで七夕メニューを出しても雰囲気があわないので仕方がない部分もあると思います。
わらび餅と黒糖のムース
価格720円
ディズニーランド、ディズニーシー共通のスイーツメニューです。七夕のイラストが描かれた可愛いスーベニアカップ付きのメニューになります。
ディズニーシー七夕限定カクテルメニュー
ディズニーシーでは七夕期間限定のカクテルが用意されています。お酒が飲めるパークで少し大人なディズニーを過ごすのも良いと思います。
レストラン櫻のスペシャルカクテル
価格600円
テディ・ルーズヴェルト・ラウンジのスペシャルカクテル
価格980円
マゼランズ・ラウンジのスペシャルカクテル
価格980円
バーナクル・ビルズのビアカクテル(ピーチ)
価格680円
リフレスコスのバイオレットカクテル
価格680円
それぞれのカクテルが飲めるレストランの位置関係は地図の通りです。
[mappress mapid=”21″]
七夕イベントは2週間と期間が短いのに沢山の種類の限定カクテルが登場して嬉しい悲鳴です。飲み歩きをする事になりそうです。