東京ディズニーランドで3月20日まで行われているスペシャルイベント「アナとエルサのフローズンファンタジー」の目玉はやっぱりシンデレラ城にディズニー映画のシーンがプロジェクションマッピング技術によって投影される「ワンス・アポン・ア・タイム~スペシャルウィンターエディション」です。
そのワンス・アポン・ア・タイム~スペシャルウィンターエディションですが、7月7日まで延長される事が発表されました。「アナとエルサのフローズンファンタジー」は予定通り3月20日で終了するそうです。延長される3月21日から7月7日までの間は「ワンス・アポン・ア・タイム~スペシャルエディション~」に名前が変更になりますが、内容はそのままで『アナと雪の女王』の名場面の映像と「For the First Time in Forever」や「Let it Go」などの名曲を楽しむ事が出来ます。
期間延長の背景にはアナ雪バージョンのワンスが人気だった事があると思います。値上げの駆け込み需要もあるとは思いますが土日には閑散期だと言うのに入場制限になるくらいです。
ワンスを鑑賞エリアで見る為には抽選で鑑賞券を入手する必要があり、見たかったけど抽選に外れて見る事が出来なかった人にとっては期間延長は嬉しいニュースではないでしょうか。
抽選が外れた場合は厳しい
ワンスの抽選に外れた人は鑑賞エリア外から見る事になるのですが、とにかく人が凄くて長時間の場所取りが必要であったり、混雑が酷くなると長時間立って待つ必要があったりと抽選外れた人がワンスを見るのは結構過酷です。期間が延長された事で人が殺到するのではなく7月まで分散される事で少しでもこの混雑が緩和されたらと思います。
ワンスの抽選しに来てみたんだけど、まだ30分以上あるのにワンス待ちがすごすぎる!!見るの諦めるって言ってる人も続出な、制限の混み具合です。
ちなみに抽選はもちろんはずれました\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/ pic.twitter.com/RmPHGXmEKO
— クロロ@DisneyColors (@DisneyColorsJp) 2015, 2月 7
ワンス待ちだけどほとんど見えない(T_T) pic.twitter.com/4n26UwlfDR
— グラ@D垢 (@goof1219) 2015, 2月 6
ワンスはシンデレラ城に投影するプロジェクションマッピングなのでどこからでも見れると思いますが、結構重要な映像がお城の下の部分に投影される事が多いので鑑賞エリア外の立ち見だと満足に見れない事があるので注意が必要です。
ワンス待ちなう、、、
あ〜まぢ凍える〜凍死しそうな勢いで寒い〜(╥ω╥`)(╥ω╥`)(╥ω╥`)
1月のランドゎもう無理だな。笑 pic.twitter.com/x7PhMZuLKf
— saki◡̈♡ (@sk_4249) 2015, 1月 31
2月3月の夜のディズニーは寒さが厳しいので4月以降の温かくなってから見ると言うのもありだと思います。特に4月からはイースターのイベントも始まりますのでお勧めです。ただし、4月以降に行く場合はパスポートの値上げもありますので値上げ前にチケットを入手しておく事をお勧めします。