東京ディズニーランドで4月2日から6月23日の間で実施されるディズニーイースター。イースターのパレードやエッグハントも楽しいですが、イースターならではのフードを食べ歩きするのも楽しみの1つです。
特に春イベントは温かくなる季節ですので食べ歩きしていて気持ちが良い季節になります。
イースター限定の食べ歩きスナック&スイーツが発売されるのでまとめてみました。
ブレッドコーン(チキン&ミネストローネ)
価格500円
ザ・ガゼーボで販売されるブレッドコーンです。イースターならではのニンジンの形をイメージしたブレッドコーンになっています。
冷製チキンクレオールクレープ
価格520円
カフェ・オーリンズで販売されるイースター限定のクレープです。
マカロン(チョコレートガナッシュ)
価格380円
イベントブースとスウィートハート・カフェで販売されるマカロンです。ミッキーのイースターエッグが描かれたマカロンがとっても可愛いです。また、パッケージもイースターのデザインで注目のメニューです。ランドとシー共通のメニューになります。
クリッターサンデー(チュロス&ミックスソフトクリーム)
価格460円
ラケッティのラクーンサルーンで販売されるクリッターサンデーがイースター限定の味になって登場します。ミックスベリーのソフトとチュロスと同時に味わえて1度で2度美味しいメニューで大好きです。
チュロス(ミックスベリーシュガー)
価格310円
パークサイドワゴン、ラケッティのラクーンサルーンで販売されるイースター限定のチュロス。パッケージの可愛さにも注目です。ランドとシー共通のメニューになります。
ソフトクリーム(ミックスベリー/ミルク/ミックス)
価格310円
ラケッティのラクーンサルーンとソフトランディングで発売されるソフトクリームです。ミックスベリー単品で頼むかミルクとミックスにするか迷う所です。イースター後半の季節は暑くなってきますのでソフトクリームの美味しい季節になります。
ティポトルタ(キャラメル&カスタード)
価格360円
ブレッジペイストリーで販売されるティポトルタです。こちらもイースターのパッケージが可愛いです。
カスタードプリン、スーベニアカップ付き
価格720円
スウィートハート・カフェで販売されるカスタードプリンです。スーベニアのカップがとっても可愛いです。スーベニア無しでも購入可能です。また、スペシャルメニューのサンドウィッチセットのデザートにもなっています。
フィナンシェ、スーベニアエッグスタンド付き
価格680円
スウィートハート・カフェで販売されるフィナンシェです。とっても可愛いエッグスタンド付きのメニューです。スーベニア無しでも購入可能です。こちらのメニューはディズニーシーと共通のメニューになります。
それぞれ販売しているお店の地図は以下の通りです。
[mappress mapid=”16″]