東京ディズニーシーで4月2日から6月23日の間で実施されるディズニーイースター。ディズニーシーで初めてイースターを前面に打ち出したイベントとなります。改装工事を行ったミッキー広場の新しいステージを使用してのショーも気になりますが、イースターならではのフードを食べ歩きするのも楽しみの1つです。
イースター限定の食べ歩きスイーツが発売されるのでまとめてみました。
イースターサンデー(さくらゼリー&抹茶とホワイトチョコレートのムース)
価格500円
リバティ・ランディング・ダイナーで販売されているイースターサンデーです。春の季節にぴったりのさくらゼリーが入っています。見た目も可愛くて春らしいスイーツです。
マカロン(チョコレートガナッシュ)
価格380円
マンマ・ビスコッティーズ・ベーカリーとアメリカンウォーターフロント フードワゴンで販売されるマカロンです。ミッキーのイースターエッグが描かれていてとても可愛いです。パッケージも可愛いです。ランドとの共通メニューになります。
ストロベリークリームチーズ・ブラウニー
価格330円
マンマ・ビスコッティーズ・ベーカリーで販売されるブラウニーです。ストロベリークリームチーズ味が気になります。見た目も可愛いです。
ティポトルタ(アールグレイティー&ラズベリー)
価格360円
ハイタイド・トリートで販売されるティポトルタです。お味だけでなくパッケージの可愛さにも注目です。
チュロス(ミックスベリーシュガー)
価格310円
ホライズンベイ・レストラン・テラス席、オープンセサミで販売されているチュロスです。イースター限定のミックスベリーシュガー味です。ランドとの共通メニューになります。
ミックスベリームース、スーベニアカップ付き
価格720円
ザンビーニ・ブラザーズ・リストランテで販売されるミックスベリームースです。見た目も可愛いスイーツになっています。スーベニアはディズニーシーのイースターのイラストになっています。
フィナンシェ、スーベニアエッグスタンド付き
価格680円
ザンビーニ・ブラザーズ・リストランテで販売されるフィナンシェです。ランドとの共通メニューになります。
それぞれ販売している店舗の地図は以下の通りです。
[mappress mapid=”17″]