東京ディズニーシーで4月2日から6月23日にかけて行われるディズニーイースター。ディズニーシーでは初めてイースターを前面に出したイベントとなります。発売されるグッズを見ているとランドで発売されるグッズは可愛いのに比べシーで発売されるのは少し落ち着いた大人向けのグッズが多い気がします。そんなディズニーシーのイースターグッズをまとめてみました。
ぬいぐるみバッジ
価格1600円
サイズ:ミッキー約16cm、ミニー約16cm、ドナルド約17cm、デイジー約19cm
ディズニーシーのイースターで行われるスペシャルショー「ファッショナブル・イースター」の衣装を着たぬいぐるみバッジです。
ダッフィー、シェリーメイのぬいぐるみバッジも販売されています。
ワイドバスタオル
価格3300円
サイズ:縦約80cm、横約150cm
大きさ十分のワイドバスタオルです。イースターのイラストが全面に描かれています。
ファンキャップ
ミニーちゃんの帽子をイメージしたファンキャップです。ピンクの帽子にお花がいっぱいで可愛いデザインになっています。
カチューシャ
ファッショナブルイースターでミッキー、ミニーがかぶっている帽子をイメージしたカチューシャです。カップルや友達でペアつけたらイースターをより楽しめます。
ミニタオル
ミニーちゃんとデイジーのイラストが描かれたミニタオルです。オーガンジーの袋入りです。落ち着いたデザインになっているので大人の女性向けアイテムです。
ピアスセット
ミニーちゃん、デイジー、帽子、カバン、靴、傘と6種類のピアスがセットになっています。
スマートフォンケース
iphone6用のスマホケースです。ミニーちゃんのカバンをイメージしていてとっても可愛いです。持ち手がついているのが斬新です。
ミラー
ミニーちゃんとデイジーのイラストが描かれたミラーです。持ち運びに便利なサイズです。
リップクリーム
ローズの香りのリップクリームです。
ボディーローション
フルーティーフローラルの香りのボディーローションです。どの様な香りなのか気になります。
ドリンクボトル
ドリンクボトルです。ミニーちゃんが3種類の衣装を着ているのが可愛いです。可愛いくて落ち着いたデザインになっているのが色々なところで使いやすいくて嬉しいです。
ミニレターセット
ミニーちゃんでデイジーのミニレターセットです。可愛いので買っても使えない可能性あります。
スプリング・デコレート・ポーチ
好きなパーツを組み合わせてオリジナルのポーチが作る事が出来ます。ベーシックセットが2350円でポーチ1個とキャラクターパーツ1個とアルファベットパーツ1個がセットになっています。オプショナルパーツを組み合わせてお気に入りのポーチになります。
ポーチ(ベーシックセットのみ)
キャラクターパーツ
価格:各300円
アルファベットパーツ
価格:各250円
ハンドル
価格:各500円
パーツ
価格:各250円
パーツ
価格:各150円
ミラー
価格:350円
チャーム
価格:各500円
ビーズセット
価格:各300円
今まで登場したオリジナルグッズを作るグッズと比較しても選択出来るパーツの多さにビックリです。これだけ多いと何を選ぶか悩んでしまいます。それだけに自分のお気に入りのグッズが出来上がった時は嬉しい物があると思います。
以下はお菓子系のグッズです。ディズニーシーのイースター限定のパッケージになっていますのでお土産に喜ばれると思います。
チョコレートサンドクッキー
内容量:チョコレートサンドストロベリークッキー12枚、チョコレートサンドクッキー9枚の合計21枚入っています。パッケージにはディズニーイースターに登場するキャラクターのイラストが描かれていますのでキャラクター好きの方に喜ばれると思います。
パスタスナック
内容量:カルボナーラ味10g×5袋、ナポリンタン味10g×5袋の合計100g入っています。
帽子箱をイメージしたパッケージがとってもオシャレでファッショナブルイースターを見たお土産にピッタリです。
ダックワーズ
内容量:ストロベリー風味5個、オレンジ風味5個の合計10個です。
箱もダックワーズも全てが可愛いです。可愛い物が好きな方は絶対に喜んでくれます。
アソーテッド・ティー
内容量:ローズティー30g(1袋)、アールグレイティー30g(1袋)
ミニーちゃんとデジジーの可愛い缶が使い終わった後にも別のものに使えそうです。
ディズニーシーではこれらのグッズに加えてダッフィー達のイースター限定グッズも発売されています。そちらも魅力的な商品が多いので何を買うか悩みます。
さらに可愛いイースターエッグやウサギをモチーフにしたグッズも発売されます。