6月30日から8月3日までNewDays、KIOSK及び東京駅の京葉ストリートで行われていたナツキタ2015「夏の北海道キャンペーン」。北海道にちなんだ商品を販売するキャンペーンで、東京駅の京葉ストリートにあるNewDaysに立ち寄った際に北海道物産が色々売っていてテンションが上がりました。
一番嬉しかったのが北海道で定番のカップ焼きそばの「やきそば弁当」です。先日ペヤングが復活して凄いニュースになりましたが北海道の人からしたらペヤング?焼きそばと言えば焼き弁でしょうとなるそうです。
しかも売っていたのは物産展たアンテナショップでもなかなか見かけない超盛麺200gの「でっかいやきそば弁当」でした。
普通の麺が2段重ねで入ってしました。
麺のボリュームに対してカヤクの量は通常サイズと同じでした。
焼きそば弁当はスープが入っていて湯切りするお湯でスープを作るというのが斬新です。とっても美味しかったです。
次に目に付いた商品が北海道限定とかかれた「じゃがですよ!」。うす塩味とほたてバター醤油味がありました。大手メーカーが販売しているこの手の商品より芋の味が強くて美味しかったです。
完全にパッケージが面白いという理由で買ったのが「すすきののスナック」。北海道旅行や物産展などで見た事がないので最近登場した商品でしょうか?
心地よい刺激 激辛わさび味というのも気になりました。
味はわさび味で刺激が結構ありました。ただ、何を焦がした様な香りが若干微妙でパッケージの面白さだけな感じのお菓子でした。値段も考えると味の面では失敗したかも知れません。
北海道は全く関係ないですが、ツムツムのチョコエッグが目に入ったので買いました。
トート型レジャーバッグのプレゼントキャンペーンやっているみたいです。
ツムツム以外のキャラクターも入っているみたいです。
凄く久しぶりに買ったので懐かしかったです。
当たったのはエルサでした。
手頃に北海道気分が味わえて凄く良いキャンペーンでしたのでまた実施して欲しいなと思いました。