ハロウィーンイベントを実施している東京ディズニーリゾートのイクスピアリにあるシネマイクスピアリでは 10/17(土)~11/1(日) の期間限定でティム・バートンのナイトメアー・ビフォアクリスマス上映しているので久しぶりに鑑賞してきました。
上映しているナイトメアー・ビフォアクリスマスは吹替板でかつ3D版になります。映画は1000円+3D料金400円の合計1400円と通常の映画よりお安く見る事が出来ました。
3Dメガネを持っていくと更に100円引きになります。
映画のお供のポップコーンはキャラメルのペアセットを購入してポップコーンの量の多さに失敗。ペアセットはポップコーンL+ドリンクM+ドリンクMになりますが、ポップコーンは映画を待っている間やCMの間しか食べないので食べきれませんでした。
ポップコーンバケツは蓋もついていて食べ切れなかった分は持ち帰り出来ますが、密封できるわけではないので湿気てしまいます。次回はポップコーンMサイズにします。
シネマイクスピアリはチケットの販売が対人販売から機械に変わっていたりポイントカードがわかっていたりと久しぶりに行くと色々と仕組みが変わっていました。
ナイトメアー・ビフォアクリスマスは過去に見た事がある作品ですが、楽しく見る事が出来ました。
ただ、期待していた3Dはそんなに3D感はなかった気がします。ただ、それだけ自然に見る事が出来たのだとも思います。
ナイトメアー・ビフォアクリスマスのストーリーやジャック・スケリントンやサリーと言ったキャラクターも好きですが、映画で使われている曲も大きな魅力です。ハロウィーンイベントには欠かせない音楽がいっぱいあります。
作品を見て、クリスマスに失敗して落ち込んでいるジャック・スケリントンの立ち直りの早さと言うか気持ちの切替の上手さは凄いなって思いました。ある意味見習いたいと思いました。
時間があればこの映画を見た後にハロウィーンバージョンになっているホーンテッドマンションに乗りたかったです。