香港国際空港から尖沙咀(チムサーチョイ/Tsim Sha Tsui)に向かう手段としてはエアポートエクスプレスとMTRやタクシーにホテルの送迎バスなど色々な種類がありますが一番安いのがバスでの移動です。
バスは香港名物の2階建てのバスになります。空港から尖沙咀に行くにはA21というバスに乗ります。
乗り方は前から乗って後ろから降りる方式でした。
料金は大人1人33香港ドルで乗るときに運転手さんに支払います。両替やおつりに対応していないそうです。オクトパスカードがあればとっても便利です。
空港と市内を結ぶバスという事で大きな荷物を乗せるトランクスペースがありました。出口付近のモニターにはこれから行くバス停の一覧が掲載されているので大変わかりやすいです。
せっかくこのバスに乗るならやっぱり2階!。既に沢山の人が乗っている状態でしたが2階の最前列が空いていたのでラッキーでした。
行き先案内表示に次のバス停が表示されるので解りやすいです。
バス停で降りる時は赤いボタンを押して運転手さんに知らせます。停車時間が結構短いので降りる駅が近づいたら1階に下りておくのが良いです。
2階からの景色は最高です。高速道路では他の車の走り方がよく見えるのですが、香港の人がレースゲームの様な追い越し方をするので面白かったです。みんな運転が荒いので自分がこの中で運転したいとは思いませんでしたが。
良い景色です。
トンネルの天井が近くて迫力がありました。
高速を降りるとまた景色が変わって楽しいです。
看板が増えてくると香港にいるって実感します。
バスで移動しているだけですが、十分観光した気分になれるのでお勧めです。
観光用に屋根のない2階建てバスのオープントップバスがあるみたいなのでいつか乗ってみたいと思っています。