アメリカで空港からホテルの移動に安くて便利なのが乗り合いタクシーです。私がロサンゼルス空港で利用したのは青い車で有名なスーパーシャトル(SuperShuttle)です。スーパーシャトルの予約方法はインターネットから簡単に行う事が出来ます。次回予約する時に忘れない様に備忘録として予約方法から乗車までの流れをメモしておきます。
1.スーパーシャトルのホームページを開きます。
アドレスはhttp://www.supershuttle.com/です。
開くと画像の様なホームページが表示されます。空港からの送迎ですのでAirportをタブをクリックします。
2.送迎の種類を選択する
One-Way or Round Tripの欄で次の4種類から選択します。。
- To Airport – One way ・・・片道 ホテル→空港
- From Airport – One way ・・・片道 空港→ホテル
- Roundtrip(To/From Airport) ・・・往復 ホテル→空港→空港→ホテル
- Roundtrip(From/To Airport) ・・・往復 空港→ホテル→ホテル→空港
途中でホテルを変更する場合は片道を選択します。
3.空港や人数など入力
①Select Airportの欄で利用する空港を選択します。ここではロサンゼルス空港なので「Los Angeles Airport(LAX)」を選択しています
②Pickup Locationを選択します。ここでは空港⇔ホテル間の利用なので「Hotel/Popular Landmark」を選択しています。
③Passengersを選択します。ここでは2人で利用なので「2」を選択
④Discount Codeを選択します。割引のコードを持っていないので空欄にしています。
私は途中でホテルを変えたので片道で予約しています。
4.ホテルを入力する
Hotelと書かれた入力項目にホテル名を入れてSearchボタンをクリックすると候補が出てきます。自分が宿泊するホテルの右側にある矢印ボタンをクリックします。
私が宿泊したホテルはAnaheim Discovery INN & Suitesなのでそのまま入力したら該当なしで出てきました。Anaheim Discovery INNと入力するとヒットしました。念のために住所で正しいホテルか確認する事をお勧めします。
特に系列で同じ様な名前のホテルが複数ある場合は注意です。
5.車のタイプを選択する
乗り合いタクシーは「Shared Ride van Service」になります。Shared Ride van Serviceの所のBOOK NOWボタンを押します。
6.利用する航空会社、飛行機の到着日時を入力する。
利用する航空会社、飛行機の到着日時などを入力します。
①Flight Date の所に空港に到着する日付を入力します。日本からの場合、大抵は日付変更線や時差の関係で出発した日と到着する日が異なりますので注意してください。
②Flight Arrival Timeに到着する時間を入力してください。
③Airlineに利用する航空会社を入力します。全日空の場合は「ALL NIPPON AIRWAYS」です。
④Flight#に便名を入力します。羽田発の深夜便の場合はNH1006になります。
⑤Flight Typeで国際線か国内線を選択します。当然国際線のInternationalを選択します。
⑥Option Cityは日本からの直行便の場合は特に入力不要です。
7.個人情報を入力
予約する人の個人情報を入力していきます。
①First Nameに名前、Last Nameに苗字を入力します。
②Contact Numberに電話番号を入力。日本の電話番号を入力する場合はOutside the U.S.?にクリックすると国番を入力出来る様になります。日本は81になります。090-1234-5678の場合は81 9012345678と入力します。頭の0が不要になりますので注意。
③Preferred Method of Contact Text Meの欄でコンタクト方法を選択します。電話かショートメッセージを選択できます。私はショートメッセージで良いのでText Meを選択しています。日本の電話番号でもちゃんと届きます。
④# of Bagsの欄で荷物の数を入力します。
入力が完了したらNextをクリック
8.支払い方法選択、チップ金額入力、クレジットカード入力
①Payment Methodの欄で支払い方法を選択します。クレジットカードで支払うので「Pay With Credit Card」を選択。
②チップの金額を入力。私は18%のボタンを押しています。事前にチップを払っているので当日チップを払う必要がないので気が楽です。
③Credit Card Typeの欄でクレジットカード会社を選択します。使用出来るカードはAmerican Express、Diner’s Club、Discover、MassterCard、Visaです。
私がメインで使用しているJCBカードは載っていません。ただ、アメリカではDiscoverと提携しているのでDiscoverを選択したら使えるのかも?JCBにホームページには一部の店で使えない場合があると注意書きがあるので何かあったら面倒なのでいつもVisaを使っています。
カード会社選択の後にカード番号などを入力していきます。
④住所入力 こちらも日本の住所なので「Check here if your address is outside the US.」をクリックします。あとは住んでいる場所を入力してきます。
全て入力した後Nextをクリック。
9.予約内容の確認、予約内容送付先の電子メールアドレス登録
予約内容を確認して問題がないか確認します。大人2人ロサンゼルスからアナハイムのホテルまでの金額はチップ含めて40.12ドルでした。電子メールのアドレスを入力しておくと、予約内容が届きます。
この予約した内容を印刷して持っていくとスムーズに乗車できます。
ホテルから空港行き予約の場合に選択する項目
ホテルから空港行きの予約も入力する項目は同様ですが、1点でか追加で入力する項目があります。それは迎えに来てもらう時間を選択する事です。搭乗する飛行機の情報を入力するとそれに間に合う予約の候補を提示してきますので、どの時間帯に迎えにきてもらうかを選択します。
この選択した15分の間にホテルまで迎えに来てくれることになります。渋滞や遅れが心配なら少し早めの時間を選択するのもありだと思います。
10.スーパーシャトル乗車方法
空港からスーパーシャトルに乗車する方法ですが、まず空港の出口に「Shared Ride Vans」と書かれた案内がありますのでそちらに向かって歩いていくとスパーシャトルの乗り場があります。乗り場にはバス停の看板の様な形でSuper Shuttleと書かれています。
係りの人に予約情報をプリントした紙を渡すと手続きをしてくれます。自分が乗る車が決まったら番号を教えてくれるのでその番号の車が来たら乗り込みます。番号は車のフロントガラスやサイドガラスに書いています。例えば896といわれたら下の写真にある車が来たら乗り込む事になります。車が着くと運転手さんが降りてくるので改めて行き先などを確認して荷物を後ろに積み込んでもらいます。
帰りのホテルから空港行きの場合はそれぞれホテルの玄関まで向かえに着てくれます。大きなホテルの場合はどこに来てくれるのかよく解らないケースがあると思いますが、ホテルの人にスーパーシャトルはどこに来るのか聞いてみるとすぐに教えてくれます。
過去に乗車した時の体験レポも参考にしてください。